店舗トイレ改装工事、ご依頼増加中です

リピーター客を増やす対策に!!

トイレは顧客満足度に直結。

お悩みなら、まずはお見積り

対応エリア

【東海地方】愛知県、岐阜県、静岡県、三重県

【甲信地方】長野県、山梨県

【関東地方】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県

【関西地方】大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、奈良県

【沖縄地方】沖縄県

こんなお悩みありませんか

  • トイレの掃除に時間が掛かる
  • 設備の経年劣化が気になってきた
  • トイレの評判がよくない
  • 店舗に訪れるお客様の満足度を向上させたい
  • お店のトイレの臭いが気になる

トイレを湿式から乾式へ改修すると解決


湿式トイレ】

湿式トイレとは、床や壁がタイルで覆われているタイプのトイレです。水を流して掃除することが、可能なつくりになっています。

一見、水を流せるという点で清潔かと思われがちですが、水が完全に乾ききらないことが多く、菌の繁殖が多いのが実情です。

【乾式トイレへの改修が進んでいます】

屋内の部屋と同じような建材が用いられているタイプのトイレです。このタイプへの改修が多くなっています。

メインの清掃方法が「掃き掃除」と「拭き掃除」です。清掃に時間が掛からなくなります。

また床の水分が少ないので、菌の増殖が少なく、臭いも抑えられます。

トイレの印象は、やっぱり大事です。

湿式トイレでは臭いが発生しやすいこともあり、乾式トイレに改修すると、見た目だけでなく、臭いの面でも改善が見込めます。また、従業員様による「日々のトイレ掃除」も効率的になり、衛生管理、店舗イメージの改善に繋がります。

ウェーブが選ばれる理由

実情に応じたアドバイス

お困りごとを相談いただければ、現地調査のうえ、適切なご提案をします。

プランニング

ご相談内容に応じて、現地調査を致します。予算の相談もご遠慮なくして下さい。お客様の考える内容や、イメージをたくさんお聞かせください。最適なプランを作成します。

安心の施工

施工管理者が多種多様な職人さんと共に、お客様のご要望を叶えます。管理者からは報告・連絡・相談が、適時に行われます。

サービスの流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。

STEP 02

ヒアリング

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。

STEP 03

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

STEP 04

ご契約・発注

お見積りに対して、ご検討後、決定の旨をお知らせください。

STEP 05

サービスのご提供

ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。

STEP 06

確認・納品

成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。

STEP 07

ご入金

納品月の末締めで請求書を発行させていただきます。

STEP 08

アフターフォロー

不具合等ございましたら、ご連絡ください。即、対応致します。

たくさんのお客様に選ばれています

  • イシグロ西春店 様
  • BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友高針店 様
  • 精文館書店 新津島店 様
  • ステーキハウスブロンコビリー春日井市民病院前店 様
  • おたからや イオン飯田アップルロード店 様
  • hair salon Waads 様
  • ECCイオンモール木曽川校 様
  • 旬肴 みづ乃 様
  • 買取専門店大吉 戸塚平戸町店 様
  • オートバックス 成田店 様
  • オートバックス 海浜幕張店 様
  • ノートルダム 横浜みなとみらい 様

・・・

やっぱりキレイが快適

お店に立ち寄って、トイレが汚いと印象が下がることは否めません。掃除をしていないわけではないのだけれど、昔風のトイレだと、スタイリッシュに見えないことが理由で、鄙(ひな)びた印象を持たれてしまうことがあります。

また新しいトイレですと、掃除のやり易さも違ってきます。機能面でも衛生を保つことが簡単になる場合がありますので、日々の作業も楽になります。